【参加者募集】星祭りで一緒に水行をしませんか?

「流すのは煩悩と穢れ、残るのは清らかな自分。-伝統を体験、心を整える―」
水行に参加してみませんか?
日時:令和7年12月21日(日)23時~
場所:晴雲寺本堂前
水行とは、経文を唱えつつ水を浴びる修行法。
古来より、水には身心の穢れを払う力があると信じられており、
日蓮宗では水槽から桶で水を汲んで、体で浴びる独特の方法が伝統です。
一般の方でも、参加しやすいように簡易バージョンで体験いただけます。
水行はあくまでも、立派な修行です。住職の指導に従っていただき、自己なく安全に実施してください。
持ち物:退転しない強い覚悟
参加者には、褌・白衣・タオルをお貸しします。
参加をご希望の方は下記のフォームより、注意事項をよくお読みいただき申し込むください。
https://forms.gle/ELwhj6dkoJvzU7HLA
昨年の星祭り水行の様子(お坊さんたち)
https://youtube.com/shorts/gAS0_NQc32A